■ CREATIVE #01

HOME» ■ CREATIVE #01 »

■ CREATIVE #01 記事一覧

京都の経済を培う文化の厚みとは 今回は経済評論家の岩本沙弓氏と、京都 清水焼を専門とされる巧芸陶舗「東哉」店主の山田東哉さんです。「東哉」さんは大正8年(1919)初代陶哉、洛東清水音羽山麓において創窯され以来90年の老舗。歴代の歌舞伎役者の方々からも贔屓にされ、また日本の映画史に残る…

マンガキャラクターで描くブランドストーリー 今回は企業のイメージキャラクターや商品開発ストーリー等をマンガで制作されている株式会社画屋 小川満洋氏と、経営コンサルタントの小橋壽也氏の対談です。小川氏は、以前ブランド対談でご登壇いただいた、工具メーカー株式会社エンジニアさんのメージキャラ…

関西アートシーン~ツムテンカクの世界 大阪市浪速区の通称「新世界」界隈で開催されているデザインとアートのイベント「ツムテンカク」。今回はこのイベントの実行委員会から、建築デザイナー堤 庸策氏、プロダクトデザイナー山田 敬宏氏、インテリアデザイナー皿田 亮朋氏の3名の対談です。「ツムテン…

ものづくりとデザイン~その狭間にあるもの 今回はものづくり業とデザイナーとのコラボとして、数々の作品を生み出しておられる4人の方々の対談です。箱貼士としてメディアにも注目されている村上氏と、へら絞りという製造業の現場で、新たな作品の可能性を見出しておられる吉持氏。お二人によるものづくり…

「けったいな仲間」が織り成す「ものづくり論」 空間演出用大判和紙のタペストリーアート、坤柄紙(こんがらし)というプロジェクトを興されたクリエイターさんたちの対談です。今回の取材は、この「こんがらし」のタペストリーを展示されている京都四条堀川 懐紙専門店「辻徳」さんの店内で行いました。 …

人が集まる/人を集めるプロジェクト 今回は、ゴミ箱に企業の広告を掲載することで地域の環境活動に貢献する事業「クロスポスト」プロジェクトメンバーの方々の対談です。プロジェクトデザインされたソーシャルアントレプレナーの佐野晋士氏、ゴミ箱のデザインを手がけられたプロダクトデザイナー江口 海里…

時代の潮流をつかむ視点 今回はインテリアデザイン界のジェットセッターとして国内外で活躍され、最近では日本のものづくりや伝統・地場産業のブランディングプロデュースも出掛けておられる、株式会社ゼロファーストデザインの佐戸川清氏と、佐戸川氏を師と慕い、地元関西から東京へ新たなビジネスにチャレ…

ものづくり&ブランディングのムーブメント 今回はプロダクトデザイナーであり芸術大学の講師としてもで活躍されながら、スニーカーのブランド「ブルーオーバー」を立ち上げた渡利ヒトシさんと、そのアートディレクションを務める、グラフィックデザイナーのゴトウシュウさんの対談です。共に30代…

ユーザー目線のデザイン 今回は女性3名のデザインユニット、アンジーグラフィックス大野典子さんと河田朗子さん、プロダクトデザイナーの南大成さんの3名による対談です。同じクリエイーターとして、仕事の紹介だけでなく、共に刺激を与え合う仲間同士。デザイナーとしての視点はなにか。クライアントと自…

人の想いを創る商業建築 今回は一級建築士の株式会社H&K建築事務所の亀井晋氏と、不動産再生などを主に手がけておられる不動産コンサルタントの株式会社タグボート西本真悟氏の対談です。今回の取材場所は、西本氏のオフィスがある「船場ビルディング」。大正14年に建築された登録有形文化財指定建物で…

ものづくりと広報「本物論」 今回は「ただ、キッチンを作ってるのではない」とオーダーキッチンから始まるお客様の幸せを提案するスタディオン株式会社 古川宜宏氏と、「ただ、プレスリリースのお手伝いをしてるのではない」と、広報を通してクライアント企業の将来を提案する株式会社PRリンク 神崎英徳…

設計デザインと空間 今回は住宅・店舗・商業施設等を主に設計されている一級建築士のお二人、susumulabの森田ススム氏と株式会社A1・ID設計の井戸 正氏の対談です。対談場所は大阪・豊中市にあるA1・ID設計さんの「家づくりカフェ」。イタリア郊外のレストランのような、緑と光あふれるサ…


powerdby